| 見 出 し | お名前 | 掲載 |
| 訪問介護に関わり7年 | 佐波 きみ代さん(54) | 第306号(平成20年3月26日) |
| 子どもたちを熱血指導 | 堀口 佐保子さん(53) | 第305号(平成20年2月27日) |
| 病気克服し日展入選 | 加藤 佳子さん(64) | 第304号(平成20年1月9日) |
| 最適な保険プランを提案 | 岡林 より子さん(48) | 第303号(平成19年12月12日) |
| ゴルフ通し社会貢献を | 小池 しおりさん(38) | 第302号(平成19年11月28日) |
| 外国人との共生≠゚ざす | 坂本 久海子さん(46) | 第301号(平成19年10月24日) |
| 地元産使用で健康第一≠ノ | 中村久子さん(62) | 第300号(平成19年10月10日) |
| 貸しスペースで創業支援 | 村林 ゆかりさん(43) | 第299号(平成19年9月26日) |
| 保育の道に情熱注ぎ40年 | 森本敏子さん(60) | 第298号(平成19年8月8日) |
| 野菜や果物の魅力を伝授 | 井上いぶきさん(23) | 第297号(平成19年7月25日) |
| 華麗な舞台を光で演出 | 笠井瑞穂さん(46) | 第296号(平成19年7月11日) |
| “魚食”の良さを多くの人に | 中西冨士子さん(65) | 第295号(平成19年6月27日) |
| “ふるさとの唄”広めたい | 清水愛さん(46) | 第294号(平成19年5月23日) |
| 童話を子どもの友だち≠ノ | 村上 志津子(しいこ)さん(37) | 第293号(平成19年5月9日) |
| 全日本女子プロ1位の実績 | 高木まき子さん(38) | 第292号(平成19年4月25日) |
| 県民共済の魅力伝えたい | 栗本 すわ子さん(49) | 第291号(平成19年3月28日) |
| 人に尽くして楽しむ | 藤田マサ代さん(63) | 第290号(平成19年3月14日) |
| 合唱で“協調”の大切さを | 越知愛幸子さん(71) | 第289号(平成19年2月28日) |
| ネイルアートで人を元気に | 福永 由美さん(37) | 第288号(平成19年1月10日) |
| このコーナーは東海経済新聞第2・4水曜日(月2回発行)の 「がんばってます」を掲載いたします。 随時、掲載いたしますので今後ともご期待下さ い。 |