2001年度   体指行事結果


 ******  2001度は、11月に三重県で全国レクリエ−ション祭が開催された *****

 < 第23回市民ソフトボ−ル大会 >
           ・5月20日(日)、垂坂ソフトボ−ル場

 平成13年度の最初の体指行事スポ−ツ大会となる第23回市民ソフトボ−ル大会は、5月20日
垂坂ソフトボ−ル、サッカ−場で、各校区から27チ−ム(スロ−ピッチの部20チ-ム、ファ−ストピッチ
の部7チ−ムの参加のもと熱戦が繰り広げられた。
 スロ−ピッチの部は、3ブロックに分かれ、ブロックごとの優勝を争った。行き詰まる熱戦あリ、エラ−
続出のコ−ルドゲ−ムありで、炎天下のなか体育指導委員も主審、運営でたいへんであった。


















 < 第10回四日市市民ドッジボ−ル大会 >  
           ・6月17日(日)、中央緑地第1・第2体育館

 第10回市民ドッジボ−ル大会は、6月17日、改築なった中央緑地体育館及び第2体育館で開催
された。小学校低学年の部、高学年男子、高学年女子、一般の部に分かれて熱戦が繰り広げられた。
高学年男子の部では、2−6−1のフォ−メ−ションで挑んだ内部チ−ムが昨年に続き優勝を飾った。
一般の部も、熱球とすばやい動きの中熱戦が繰り広げられた。審判、線審等を務めた我々体育指導
委員も正確な審判に心がけ、スム−スに大会を進めることが出来た。

















 < 平成13年度レクバレ−ボ−ル大会 >
           ・7月15日(日)、中央緑地第1・第2体育館

  平成13年度市民レクバレ−ボ−ル大会は、7月15日中央緑地体育館及び第2体育館で開催された。
 町別女子の部4チ−ム、校区別女子の部4チ−ム、校区別ミックスの部8チ-ムの合計16チ−ムで熱戦
 が繰り広げられた。主審、副審を務める体育指導委員も、暑い体育館の中で、タオルで汗を拭きながら
  頑張った。
  レクバレ−ボ−ル競技は、四日市市で生まれたニュ−スポ−ツで、3回で返して相手が触れない場合、
 3ホ゜イントを取れることから、別名「3点バレ−ボ−ル」とも呼ばれている。

















 < 第32回体力つくり市民大会 
           ・10月7日(祝)、中央緑地・四日市ド−ム等

  四日市市体育指導委員の主管による第32回体力つくり市民大会は、10月7日(日)AM8時より、
 中央緑地陸上競技場に3000人以上の参加者を集め、総合開会式からスタ−トした。
  この大会は、四日市市体指のメイン行事であり、体指88名が全員が集合し、グラウンドゴルフ等の
 各種目を四日市市民の方々に楽しんでいただく大会である。今年は、各地区で体指が力を入れている
  タスポニ−競技を加え、9種目で1日楽しんでいただいた。
















 < 第14回全国スポ−ツレクリエ−ション祭 >
           ・11月10日(土)〜13日(火)、四日市ド−ム、中央緑地等

 第14回全国スポ−ツ・レクリエ−ション祭(スポレク2001ふれあいみえ)、タスポニ−大会は、
11月11日(日)あさけプラザ体育館及び四日市高校体育館で開催された。
  タスポニ−大会は、フリ−参加種目として開催され愛知県、岐阜県、静岡県、三重県の主に
東海四県を中心に132チ−ム(264名)が参加した。2つの体育館で28コ−トの作成から、
テント作り等前日から役員、係員が大会成功のため頑張った。ソフトタスポニ−、シルバ−タス
ポニ−ともに、試合が盛り上り、閉会式での表彰及び交流会等で満足して帰って頂けたことと
思います。参加チ−ム、役員、係員の皆様大変ご苦労さまでした。

















 < 第14回四日市市民タスポニ−大会 >
           ・2月17日(日)、中央緑地第2体育館

  第14回四日市市民 タスポニ−大会は、中央緑地 第2体育館に40チ−ム80名の参加者を
 集めて、熱戦を繰り広げました。
  今回も、下野チ−ムや神崎チ−ムなどが日頃の練習の成果を発揮し、順調に決勝リ−グで対戦
 し、大会を盛り上げました。しかし、他の地区の実力もアップし各コ−トで今ままで以上の熱戦が
 見られ、運営を担当する体育指導委員も、思わず釘付けになる試合も多く見られた。

















 < 第11回市民ソフトバレ−ボ−ル大会 
           ・3月17日(日)、中央緑地体育館

  第11回四日市市ソフトバレ−ボ−ル大会は、中央緑地体育館及び第2体育館で40チ−ム約100名の
 参加のもと熱戦を繰り広げた。今回も女子の部、ミックスの部、シルバ−の部に分かれて、日頃の練習の成
 果を見せ、接戦の試合が多く見られた。
  今回は、体育指導委員が主審、副審をつとめ、参加チ−ムより幾分不慣れな面も見られたが、比較的スム
 −スに大会が進み、盛り上がりもみせ参加者には好評の声も聴かれた。



















 −−−−−−− 協力事業 −−−−−−−−

 < 四日市市高齢者ゲ−トボ−ル大会 >
           ・5月25日(金)、中央緑地芝生広場


                             < 第1回 高齢者 ニュ−スポ−ツ大会 >
                               ・7月19日(木)、中央緑地体育館、野球場、芝生広場


    四日市市老人クラブ連合会では、近年ペタンク、ダ−ツ、クロリテイ等
  のニュ−スホ゜−ツの講習会、練習等を行ってきており、体育指導委員
  も講習会等でお手伝いを行っている。
    今年度は、講習会ではなく、ニュ−スポ−ツ大会として、各地区の
  老人クラブから約300名の参加者が集まり、大会を繰り広げた。
   体育指導委員も、平日にもかかわらず仕事の都合をつけたり、年休を
  取ったりし、19名が指導協力を行うこととなった。








                            < 四日市市高齢者スポ−ツ大会 >
                                 ・10月27日(土)、中央緑地体育館

  四日市市老人クラブ連合会主催の「平成13年度四日市市高齢者
 スポ−ツ大会」は、平成13年10月27日(土)、中央緑地体育館に
 て、市内の老人クラブ会員約1500人を集めて盛大に開催された。
  昨年と同様の競技16種目で和気あいあいに楽しまれた。四日市市
 体育指導委員も33名が呼び出し係、競技係等を担当し競技のお世
 話を行った。
  各種目は、昨年の反省を踏まえて、平等な方法で競技が出来るよ
 うに工夫、改良された。






                            < 四日市シティロ−ドレ−ス >
                                     ・2002年 2月24(日) 、霞緑地公園周辺



  第5回四日市シティロ−ドレ−ス大会は、中央緑地周辺を中心に10キロ、5キロ、
 ジョギングコ−スの3種目で16都道府県から参加者約1300名を集め、白熱した
 レ−スを繰り広げました。
  今回は、シドニ−五輪マラソンに出場した川崎伸次選手(旭化成)をゲストランナ−
 に迎え、うららかな陽気の中市民ランナ−と一緒に気持ちよく走られた。









 −−−−−−−− 研修会 等 −−−−−−−−

  < 四日市市 体指総会 >
         4月 18日(水) 、 四日市ド−ム準備室

  四日市市体育指導委員の委嘱式及び体育指導委員連絡協議会総会が、4月18日
 (水)、19時より、四日市ド−ム準備室にて開催された。
  当日は、平成13・14年度四日市市体育指導委員に任命された88名(一部未選任、
 所用での欠席者含む)と四日市市教育委員会関係者が出席して開催された。
  体指総会席上で、体指役員も選出された。


 < 三重県体育指導委員研修会 > 
    1) 平成13年度 前期(御浜町)
         7月 1日(日)、御浜町 
 

  平成13年度三重県体育指導委員研修会(兼 第42回三重県体育指
 導委員研究大会)は、三重県の南端の御浜町で開催され県内の体育指
 導委員が集合した。
  四日市市体指も30名がバスをチャ−タ−して、4時間の道のりを道中
 楽しみながら参加した。研修会では、「コンマ1秒にかける思い」と言う演
 題で三重県立尾鷲高等学校教諭の中道貴之先生が講演された。また、
 実技研修では、「アイミ−体操」「パラパラタ゜ンス」の研修が行われた。







 < 北勢体指研修会 > 
    1)  平成13年度前期大会 藤原町 
          8月 4日(土) 、藤原町立藤原中学校 体育館


  平成13年度前期北勢体育指導委員実技研修会は、藤原中学校体育館で
 北勢体指及び関係者400人が参加して開催された。実技種目として最近人気
 がでてきている
カロ−リングの実技研修を行った。
  藤原町体育指導委員が普及に力を入れている種目で、氷上の「カ−リング」に
 似たスポ−ツで直径258mmの円盤にジェットロ−ラが付いており、これを12m
 先のポイントゾ−ンの中心にどちらが近づけることができるかを競う競技である。
 参加した体育指導委員も何回かゲ−ムをやっていくうちに暑さを忘れて熱中して
 いった。







    2)  平成13年度女性体指研修大会 北勢町 
          9月 1日(土) 、北勢町民体育館


  平成13年度北勢女性体育指導委員実技研修会は、北勢町民体育館で北勢
 女性体指及び男子体指及び関係者約100人が参加して開催された。実技種目
 として、各地で人気が出てきている
「キンボ−ル」の実技研修を行った。
  度会郡玉城町の体育指導委員も普及に力を入れている種目で、直径122cm、
 約1Kgのビッグなボ−ルを使い1チ−ム4名、3チ−ムでプレ−するユニ−クな
 ニュ−スボ−ツです。参加した体育指導委員も最初はサ−ブにミスすることも多
 かったが、慣れて行くうちに暑さを忘れて熱中していった。








    3)  第16回大会 亀山市 
         2002年 2月 中旬、 亀山市



  第16回北勢体育指導委員連絡協議会研修会は、2月2日(土)、亀山市文化
 会館 中央コミュニティセンタ−で、北勢地域の体育指導委員及び関係者約150
 名を集め開催された。
  四日市市からは、26名が参加し、モントリオ−ル銅メダリストの平井一正氏の
 講演や、亀山市体育指導委員の研究発表などを学習した。
  三重県立石薬師高等学校教諭でもある平井氏は、「限りなき挑戦」という演題で、
 ウエイトリフティングでのオリンピック参加に至るまでの苦労や現在の生徒への指
 導方法等、笑いも交えて熱心に講演された。小さい身体で世界に挑戦する技を生
 んだ経緯や現在の指導を行う上でのストレッチの重要性等、大いに参考になる講
 演であった。





 < 東海4県体育指導委員研修大会 > 
    ・  平成13年度 岐阜県 
         2002年 2月 22日(金)〜23日(土)、岐阜県 下呂市


  第42回東海四県体育指導委員研究大会は、2月22日(金)〜23日(土)、
 岐阜県下呂町内の各施設、会場で、東海四県の体育指導委員及び関係者
 約3500名を集め開催された。
  四日市市体指は、22名が参加し、スポ−ツジャ−ナリストの二宮清純氏の
 講演や、各分科会の研究発表などを学習した。
  スポ−ツジャ−ナリストの二宮清純氏の講演では、「地域・人をつくるスポ−
 ツクラブの現状と課題」という演題で、ソフト面では、「スポ−ツは公のもので
 ある。」、ハ−ド面では、日本でのスポ−ツ施設の少なさと、「公園等で芝が傷
 むので入ったダメとはおかしい。人が大事ではないでしょうか。」等の内容。
 また、今年の日本でのサッカ−ワ−ルドカップにおける各国に対する誘致の
 裏話等を熱くはなされた。




 < 全国体育指導委員研修大会 > 
    ・  第42回大会  静岡県
         2001年 11月 29日(木)〜30日(金)、静岡市、コンベンションア-ツセンタ-



  文部科学省、全国体育指導委員連合等の主催による第42回全国体育指導
 委員研修大会は、11月29日〜30日、静岡市、コンベンションア-ツセンタ-「グランシッ
 プ」で開催された。
  この協議会は、毎年、2年後に国体開催予定の県で開催され、全国の体育
 指導委員を集め、盛大に開催されている。今回は、全国から約4600人が参
 加し、表彰式、アトラクション、特別講演、分科会等が行われた。四日市市体
 育指導委員協議会としては、毎年役員3〜4人が参加することが恒例であるが、
 今年は、近くの県と言うことでスポ−ツ課担当者を含め18名が参加した。