
津文化服装専門学校
AO入試受付中 !!
1.募集学科
昼間部
家政専門課程 服飾技術科 2年制
入学資格:高等学校,短期大学,大学卒業者及び、これと同等の能力を有する者。
家政専門課程 服飾専攻科 1年制
入学資格:当校の服飾技術科卒業者及び、これと同等の能力を有する者。
家政高等課程 被服技術科 3年制
入学資格:中学校卒業者及び、これと同等の能力を有する者。
夜間部
家政専門課程 服飾技術科 2年制
入学資格:高等学校,短期大学,大学卒業者。
家政専門課程 服飾専攻科 1年制
入学資格:当校の服飾技術科卒業者及び、専門課程2年(被服科)卒業以上の者
家政高等課程 被服技術科 3年制
入学資格:中学校卒業者及び、これと同等の能力を有する者。
2.学費
昼間部
専門課程・高等課程
|
項目
|
金額
|
入学金
|
入学時のみ
|
80,000
|
授業料
|
月割(1/12)
|
27,000
|
維持費
|
月割(1/12)
|
1,500
|
施設費
|
月割(1/12)
|
1,500
|
夜間部
専門課程・高等課程
|
項目
|
金額
|
入学金
|
入学時のみ
|
40,000
|
授業料
|
月割(1/12)
|
15,000
|
維持費
|
月割(1/12)
|
1,000
|
施設費
|
月割(1/12)
|
1,000
|
注意:入学手続をした後、入学前に入学辞退を申し出た方には、入学金を除き授業料等は返還に応じます。
3.入学手続きについて
・入学志願者は本校所定の入学願書に記入の上
○「入学金、4月分授業料、維持費、施設費」
○「最終学校卒業(見込)証明書(卒業証書のコピーでも可)1通」
○「写真2枚(上半身4cm×3cm)」
○「中学校卒業の方は成績証明書1通」
上記のものを添えて本校事務局に提出してください。
遠方の入学志願者に限り現金書留または銀行振込をご利用になっても結構ですので次に従ってください。
○現金書留の場合は入学願書と必要書類を必ず同封してください。
○銀行振込の場合は次の指定銀行の口座に振り込んでください。尚入学願書と必要書類は、振り込み日に必ず郵送してください。
振込先
|
種目
|
口座番号
|
受取人名
|
受取人住所
|
百五銀行津新町支店
|
普通
|
922
|
学校法人下村学園
|
津市新町1−1−36
|
津信用金庫新町支店
|
普通
|
050155
|
学校法人下村学園
|
津市新町1−1−36
|
・入学願書受付期間
各部・各科共10月1日より4月4日まで
・入学願書受付期間
月曜日〜土曜日 午前9:00より午後8:00まで
※日曜日・祝日は原則として受け付けておりませんが特別な理由で時間外又は日曜日・祝日に手続きを希望される場合は
必ず事前にご連絡ください。
・入学許可
入学手続き完了順に入学を許可し、入学許可書を発行します。
4.検定資格と特典について
・ 在学中、専修学校教員認定研修会に申請し受講することにより、専修学校教員適任認定証明書を取得し、
今後、正教員となるためのステップになります。
・技術検定(洋裁・編物)洋裁技術検定は文部省認定の日本洋裁技術検定協会・編物技術検定は
財団法人日本ファッション教育振興協会が実施し、これらの検定については実技試験がすべて免除される特典があります。
検定には初級から上級まであり専門課程在学中に1年次で初級、2年次で中級、3年次で上級が又高等課程在学中に2年次で初級、
3年次で中級の受験資格が与えられます。
・専門課程及び高等課程の学生にはJR・近鉄・三交の学生割引が適用されます。
・夜間部の勤労学生には所得税法施行令により所得税控除があります。
5.学校近辺の地図
学校法人 下村学園
〒514−0042 津市新町1−1−36
TEL(059)228−3985(代)
FAX(059)228−3923

|